見積依頼/お問合せ

お電話での問い合わせ・見積依頼

ただいま、混雑により新規の受付を停止しております。

受付再開時期は未定です。

 

 

ご相談から依頼(ご契約)までの流れ

業務用、家庭用でも基本的な流れは同じです。

1.お問合せ

お問合せフォームまたはお電話にてお問合せ下さい。

2.一次回答

フォームでご連絡いただいた内容を基に一次回答を行い、現地調査の日程調整をさせていただきます。

※お電話の場合は、その場で、フォームと同じ内容(井戸掘削予定地、井戸の使用用途など)をお尋ねし、一次回答と現地調査の日程調整もそのお電話でさせていただきます。

※事前調査

大規模工事の場合は、一次回答前に、工事予定地の事前調査(周辺または施工地の「地下水脈調査(地質、取水深度)」、「水質調査」)、法令確認(地下水揚水に関する条例、規制の確認)を行います。

小規模工事の場合は、当社営業エリアの基本情報は把握しているので事前調査は行いません。

3.現地調査

機器の設営や搬入ルート確認のために、現地状況と付近障害物の有無を確認します。

※お問い合わせから1~2週間以内に実施

4.見積書発行

見積内容をご確認いただき、お役に立てそうであればご連絡ください。

※家庭用の場合、現地調査から1週間以内、業務用の場合は2週間以内に発行いたします。(見積書の有効期限は3ヶ月となります)

※最短での着工目安も併せて回答いたします。ただし、ご契約のタイミングにより前後いたします。

5.ご契約

当社または御社(ご自宅)にて工事契約を締結(着工日は、ご契約のタイミングにより異なります。)

6.着工

工事開始

 

お支払いの流れ(標準)

一般のお客様(家庭用)の場合

着手金や中間金は不要です。

工事が完了し、お引渡し後に請求書を発行いたします。

請求書発行から30日以内に、お振込み 又は 現金にてのお支払い をお願いいたします。

事業用の場合

工事規模等によりご相談にて支払い条件を取り決めさせていただきます。